メニュー 閉じる

遺伝研(?)研究会(2021年12月)

毎年遺伝研研究会として開催している「哺乳類脳の機能的神経回路の構築メカニズム」研究会が、鹿児島大の田川先生、奥野先生の主催でハイブリッド(鹿児島大・Zoom)で開催されました。岩里は鹿児島で現地参加しました。久しぶりの飛行機でしたが、富士山が非常にきれいに見えました。また、快晴だったので研究所や自宅の周辺を空からくっきりみることができました。鹿児島は初めてでしたが、桜島が想像以上に大きくて迫力がありました。

日本分子生物学会(2021年12月)

コロナ禍の中、横浜で久しぶりのオンサイトのミーティングが開かれ、中嶋さんが発表しました。岩里も現地参加しましたが、色々な人達と話ができて、直接会うことは大事とあらためて思いました。普段研究所にいると(特にコロナ禍もあり)季節を感じる機会が少ないですが、横浜はすっかりクリスマスモードでした。

羅さんの論文 PNAS誌に掲載(2021年10月)

卒業生で現在 University of Zurich (スイス) でポスドクをしている羅ブンジュウ (Wenshu Luo) さんの論文がPNAS誌に掲載されました。おめでとうございます!さらに原著論文2報とレビュー1報も準備中ということでした。卒業生がそれぞれの分野で頑張っているのを見るのはとても嬉しいことです。今後のさらなる活躍を楽しみにしています。

サンセベリア(2021年10月)

新芽は順調に育っています。ほとんど世話をしないでも(むしろ水をやりすぎるとよくない)自分で勝手に育つのは不思議です。

日本神経科学学会奨励賞受賞!(2021年7月)

卒業生の岩田亮平君がベルギーのPierre Vanderhaeghen lab で行った研究が認められて、日本神経科学学会奨励賞を受賞しました。おめでとうございます!今後ますますの発展を期待しています。

神経科学学会(2021年7月)

オンサイト(神戸)とオンラインのハイブリッドで開催され、中川さん、王さん、中嶋さん、ピユ、二橋さんがオンラインで参加し、岩里だけオンサイトで参加しました。

 

集合写真(2021年4月)

4月から二橋さんとGaoさんが新たに加わってくれて賑やかになりました。ただ、残念ながら、政府の入国制限措置のためGaoさんはまだ来日できていません。

桜(2021年4月)

世の中は相変わらずコロナ禍ですが、遺伝研でも三島大社でも桜は今年もきれいに咲きました。